News お知らせ

インタビュー

元avex副社長・千葉龍平がIMK R ENTERTAINMENTの取締役COOに就任。エンターテインメントのこれまでとこれからを赤裸々に語る!

〜レガシーなエンタメ業界の頂点にいた人間が、なぜいま新しい会社を作るのか?〜

 

 

株式会社IMKホールディングスのグループ会社である株式会社IMK R ENTERTAINMENT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林亮太、以下当社)は、元avex副社長であり小室哲哉氏やTRFといった数々のアーティストをヒットに導いてきた千葉龍平が、取締役COOに就任したことをお知らせいたします。併せて、2025年3月12日に「エンターテイメントのこれまでとこれから」について訊いた千葉龍平のインタビュー記事を、当社ホームページにて公開しました。

 

就任の背景

当社は、エージェント事業、ファンコミュニティ事業を展開し、【デジタルネイティブ世代である若い感性】と【デジタルマーケティング】を武器に、エンターテイメント業界へ参入したばかりの新しい会社です。私たちの武器である「デジタル」を、既存のエンターテインメント業界にどう接続していくのか。その重要な橋渡し役として、avex時代に小室哲哉氏・TRF・globe・hitomi氏・BoA氏・東方神起など数々のアーティストを手がけ、ライブイベント「a-nation」・動画配信サイト「BeeTV」・映画『レッドクリフ』など、新規事業の陣頭指揮を執ってきた千葉龍平が取締役COOとして経営に参画します。エンターテイメント業界のレガシーとモダンの新旧融合によって当社のMISSIONである「ぼくらのエンターテイメントを民主化する。」を実現します。

 

千葉龍平が語る、エンタメのこれまでとこれから

当社が、どのようなアプローチでエンターテインメント業界に参入するのか?その説明の入り口として、千葉龍平の取締役COO就任インタビューを公開いたしました。荒れた青年時代を過ごすなか、エンターテインメントと出会い、どのようにヒットを生み出してきたか。千葉龍平の経歴も交え、一度去ったエンターテインメント業界になぜいま帰ってきたのかなどを赤裸々に語っています。

 

中学生時代に心中を企てた私の心も救われ、エンターテイメントの道を志すようになるのです。

 

実現すべき数ある革命の中から、私は“老害”ではなく、“老益”として、革命を担う者達と共に「エンタメ革命」に挑みます。

 

デジタルネイティブであるあなたが、僕たちオールドを骨の髄まで利用してこそ、エンタメ業界は本当の意味で生まれ変わることができるのです。

 

これらはインタビューから抜粋した文章です。ボリューミーではありますが、かなりスリリングな内容になっています。いまのエンターテインメント業界に疑問を感じていたり、これからこの業界に挑戦してみたい、と考える方にもぜひ読んで頂きたいです。
千葉龍平インタビュー「エンタメ業界の“革命”を担う者達へ」はこちら

 

一緒に「エンタメ革命」を実現する新メンバーを募集!

千葉龍平の記事にもある通り、当社はデジタル技術を活用しながら既存のエンターテインメント業界に新しいアプローチを仕掛けていきます。3月3日の会社設立以来、ありがたいことに多くの企業からお問合せをいただいています。この流れをさらに加速させるために、新たにプロデューサー人材を採用することにいたしました。

 

日本のエンターテインメント黄金期を牽引した千葉龍平や、デジタルを軸に様々な事業展開を行う社長である小林亮太の直下で、経営目線で事業開発を推進できる、またとないチャンスです。デジタルネイティブが中心のIMKグループで、様々なアセットを活用しながら、既成概念に囚われない新しいエンターテインメント事業に挑戦してみませんか。

 

ご応募はこちら▼
https://imk-r-entertainment.com/recruit_01/index.html

 
 

【IMK R ENTERTAINMENTとは】

 

株式会社IMK R ENTERTAINMENTの2つの事業ドメイン

 

☑エージェント事業
アーティストの事業戦略の立案及び実行を主として行います。また、顧客DBの構築及びデータ活用によるLTV(ライフタイムバリュー)マーケティングをセンターピンに据え、アーティスト・ファンのための民主的なエンターテイメントの創造を目指します。また、エンタメ360度ビジネスの展開も積極的なデジタル活用によって新しい形へと生まれ変わらせます。アーティストのセカンドキャリアにも積極的に取り組み、アーティスト活動にサステナビリティーを実現します。

☑ファンコミュニティ事業
ファンコミュニティ×GAMEによる新しい総合エンターテイメントプラットフォームの創造を目指します。EC・デジタルコンテンツ・電子チケット・投げ銭・オンライン配信・GAMEをワンパスワードで楽しめる、そんな新しいファンコミュニティプラットフォームをリリースします。チケット優先権だけのファンクラブより真のエンタメコンテンツが生き残る世界を私たちは見たいと思います。

 

代表取締役CEO 小林亮太プロフィール
株式会社IMKホールディングス代表取締役
株式会社IMK代表取締役CEO兼CMO

 

取締役COO 千葉龍平プロフィール
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
(現・エイベックス株式会社)元代表取締役副社長CSO
エイベックス・インターナショナル・インク(米国ニューヨーク)元副会長兼COO
エイベックス・アジア・プライベート・リミテッド(シンガポール)元取締役

 

社外取締役 古岸和樹プロフィール
株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
ANIMAXマーケティング デジタル領域担当
エイベックス・マーケティング株式会社
(現・エイベックス株式会社) 音楽配信事業部長
株式会社UULA(エイベックスとソフトバンクの合弁会社) 事業推進部長
株式会社Candee 代表取締役CEO
株式会社HIKE 取締役(現任)

 

【新会社の概要】
社名  : 株式会社IMK R ENTERTAINMENT
所在地 : 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-50-5青山NSビル3階
設立  : 2025年3月3日
事業内容: エージェント事業
ファンコミュニティ事業
役員  : 代表取締役社長CEO 小林亮太
      取締役COO     千葉龍平
      社外取締役      古岸和樹
URL  : https://imk-r-entertainment.com//

■会社概要
会社名    : 株式会社IMKホールディングス
業種     : マーケティングインキュベーション
代表者    : 代表取締役社長 小林亮太
本部所在地  : 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-50-5青山NSビル3階
設立     : 平成29年10月13日
従業員数   : 72名(2024年8月時点/グループ全体)
URL     :https://imk-holdings.co.jp/

■事業内容
当社は、ヘルスケア、ビューティー、エンターテインメント、出版、ゲーム、デジタルマーケティングの6領域を展開するマーケティングインキュベーションカンパニーです。

[ヘルスケア領域]
IMK CONDITION(コンディショニングサロン)
https://condition.tokyo//
一般社団法人国際予防医学協会(検定)
https://ipma.jp/
IMK Russell(マインドフルネス)
https://store.russellme.com/
AWAKEME(イベント ウェルネス・パーティー)
https://www.instagram.com/awakeme_mindfulness/

[出版領域]
IMK Books事業(D2C出版)
https://imk-books.com/

[ビューティー領域]
SuMinus(メイクサロン)
https://suminus.jp/

[デジタルマーケティング領域]
IMK Re-Nect(Web広告代理店)
https://re-nect.co.jp/

[エンターテイメント領域]
IMK ARENERO(SNS音楽著作権収益化事業)
https://arenero.co.jp/
IMK R ENTERTAINMENT
https://imk-r-entertainment.com/

Prev

Next